【コインチェック】仮想通貨取引所へ日本円を入金する手順

初めてのNFT
Udon
Udon

こんにちは、NFTクリエイターのUdonです。

この記事では

仮想通貨取引所(コインチェック)の口座を

開設できたけど

日本円の入金の仕方がわからないと不安に

思っている方へ

コインチェックへ日本円を入金する手順を解説しています。

 

  \まだ口座開設をしていない方は/
コインチェック
コチラから↓

コインチェックへ日本円を入金する手順

コインチェックへの入金は、

コインチェック

Webページまたはアプリを立ち上げて行います。

コインチェックのログインには、2段階認証のパスコード(認証コード)の入力が必要です!※詳細はコチラから
認証コードの入力して、ログインしたら

【WEB版】コインチェックへ入金の手順

① ウォレットの日本円の入金をクリック

② 銀行振込をクリック ※コンビニ入金・クイック入金も可能

GMOあおぞらネット銀行楽天銀行を選択して

入金口座を取得をクリックすると

 

振込詳細が表示されるのでメモしておきましょう!

 

あとは自分の持っている銀行口座から指定口座に振込みます。

GMOあおぞらネット銀行 / 楽天銀行口座をお持ちなら振込手数料無料
※(三菱UFJ銀行や 三井住友銀行など)上記以外の銀行から入金すると銀行各種の振込手数料がかかります。
※コンビニ入金やクイック入金でも可能ですが、手数料が高めなのと、入金金額の上限などがあります。
コインチェックに入金する際、銀行振込のメリットは、入金手数料が節約できる
コインチェック

【アプリ版】コインチェックへ入金の仕方

コインチェックのアプリにログイン

コインチェックのログインには、2段階認証のパスコード(認証コード)の入力が必要です!※詳細はコチラから

2段階認証を求められるので

Google Authenticatorをタップ

認証コードを入力したら

ようやくログイン完了!

続いて

【ウォレット】をタップ

【入出金】をタップ

③【入金】をタップすると

振込先口座の詳細が表示されます。

GMOあおぞらネット銀行楽天銀行をタップすると

振込詳細が表示されるのでメモしておきましょう!

 

あとは自分の持っている銀行口座から指定口座に振込みます。

 

コインチェックに入金する際、銀行振込のメリットは、入金手数料が節約できる
Udon
Udon

以上です。慣れたら簡単ですね!

続いては

③コインチェックからイーサリアムを購入する編です!

コチラから↓

コメント