MetaMask(メタマスク)でNFTを表示させる方法

初めてのNFT
Udon
Udon

こんにちは、NFTクリエイターのUdonです。

あれ? なんで?

・メタマスクでNFTが表示できません!
・NFTを表示させるにはどうやったらいいの?

こんなお悩みにお答えします!

 

この記事では

【アプリ版】MetaMask(メタマスク)に

NFTを表示させる方法を解説しています。

 

メタマスクの登録がまだの方は

コチラから↓

 

Metamask(メタマスク)にNFTを表示させる方法

 

まず初期状態のMetaMaskではNFTが表示させれない!
自分で製作したNFTや
購入したNFTは
そのままでは

まだNFTがありません

と表示されているので

Metamask(メタマスク)にNFTをインポートします。

①3本線をタップ
②ブラウザをタップ
③Openseaのサイトへ
④3本線をタップ
⑤NFTをタップ(表示させたい)
⑥コントラクトアドレスをタップ
⑦コントラクトアドレスをコピーして、メモに貼る!
⑧トークンIDをコピーする!
⑨NFTをインポートをタップ
⑩それぞれにコピー&ペースト!してインポート!
 コントラクトアドレスとトークンIDのところに
先程のコピーしたものをペーストする!
すると
後は、同じ工程をするだけです!
最初の時は、買ったNFTがメタマスクに表示されなくて
どこ???っと
焦りますがwww
Udon
Udon

この方法で、無事に表示されるようになりました!

コメント